【インドツアー出発決定!】2回目のオンライン説明会を開催しました

2025年1月25日出発「カイヴァリヤダーマ研究所とアジャンタ・エローラ世界遺産の旅」


こんにちは。Yogastudio garbha(ガルバ)の櫻木たまきです。
11月7日、来年1月に実施するインドツアーのオンライン説明会を開催しました✨

2回目となる今回は、旅行社スカイエフワールドの水谷氏 と、インド現地より Sanjeev Bhandari(サンジーブ・バンダリ)同社社長 をお迎えし、ツアーの詳細・準備・現地情報について丁寧にご説明いただきました。


✈️ 出発確定のお知らせ

全日空(ANA)成田発ムンバイ行きの直行便も確定し、
最少催行人数7名を達成!出発が正式に決定しました🎉

🕘 成田空港 第1ターミナル集合:1月25日 午前9時
🛬 帰国:1月31日 午前7時25分(成田着予定)

出発まであと少し。楽しみですね!


🕉 カイヴァリヤダーマ・アシュラム滞在

ツアーの大きな魅力は、インドの伝統と科学を融合したヨガ研究施設
「カイヴァリヤダーマ・アシュラム」への宿泊です。

ここでは、ヨガの実践・図書館・アーユルヴェーダ・自然療法(ナチュロパシー)など、
心身を調える多彩なプログラムが体験できます。

宿泊施設は清潔で食事も身体にやさしく、朝夕には自由参加のヨガクラスも。
初心者向け・上級者向けのクラスが同時に開催されているため、自分に合ったペースで楽しめます。

インドでも大変人気のヨガ研究施設のため、一般には予約が取りにくいといわれている価値ある場所です。ぜひ、心に残る濃い時間を過ごしましょう。

もちろん、ヨガをされない方も楽しめます。

アシュラムでヨガをされない方の過ごし方として、以下アシュラムの日課表内で興味のあることに参加することは可能だそうです。

それ以外ですと

別手配有料にて送迎を手配し以下のようなことが可能です。

・バザールにてショッピング

・山や洞窟の自然散策

・ヒンズー寺院訪問

滞在中、ガイドに相談して空き時間に合わせた送迎手配で、これらをお楽しみいただけます。

とはいえ、前回もそんなにヨガにどっぷりという訳でもなく、ガイドのクマールさんがいろんなところに案内してくれたので、美味しいもの食べてワイワイ楽しく過ごせました。^^


🕌 世界遺産アジャンタ・エローラ観光

アシュラム滞在後は、世界的に有名な
「アジャンタ石窟群」「エローラ石窟群」を訪問します。

古代インドの叡智と美が息づく壮大な遺跡。

大きな大きな岩山を、約2世紀もかけてミノで削って作られたといわれています。クレイジーですよね!見てみたくなりませんか?

何キロにもわたる遺跡ですのでスニーカーなど歩きやすいシューズは必須です。
また高齢の方や歩行が心配な方も安心して観光できるよう、
現地では「かご(人力運搬)」の利用も可能だそうです。すごいサービスですが、ちょっと乗ってみたい気もします。

年齢が気になって参加をためらわれている方、ご相談ください。今回、自由な時間を持ちたいというリクエストがあり、時間に余裕を持ったスケジュール組みをしていただきましたので、安心して参加できると思います。


🧘‍♀️ アーユルヴェーダと現地体験

アーユルヴェーダやナチュロパシーのトリートメント体験は、
現地到着後にガイドを通じて申し込みできます。

また、ツアー最終日にはムンバイ空港近くのスーパーでのお買い物タイムも楽しみです。
ご希望の方はロナヴァラのバザールで名物「チッキ(ナッツのお菓子)」も楽しめます🍬


💼 準備と持ち物について

旅行に向けての主なポイントはこちら👇

  • 💰 現金両替:ムンバイ到着後、ガイドが1万円分のルピーパックを用意
  • 電圧:240V(変圧機能付き充電器・Cタイプ変換プラグを用意)
  • 👕 服装:1月は最低10~13℃、最高25~30℃。脱ぎ着しやすい服装、遺跡を歩くためスニーカー必須
  • 🧴 持参推奨:タオル、トイレットペーパー、胃腸薬、マスク、ウェットティッシュなど
  • 🧘‍♀️ ヨガマット:アシュラムにありますが、気になる方は折りたたみ式の持参がおすすめ

🪪 パスポートとビザについて

  • インド入国時に パスポートの有効期限6ヶ月以上が必要です
  • e-ビザ申請 は年末年始を考慮し、12月25日頃までに情報・写真提出をお願いします
  • 写真は 3ヶ月以内に撮影したものをご用意ください

🌸 サンジーブ社長からのメッセージ

「インドでは“心配しすぎないこと”が大切です。
注意すべきことには気を配りながら、ゆっくりと旅を楽しんでください。
体も心もリラックスさせる時間を、インドで過ごしましょう。」

わたしたちだけでなく、旅行社としてこれまでたくさんの質問を受けてきたサンジーブ社長の言葉は優しく、でも真理をついています。百聞は一見に如かず、ですね。

我々には現状を維持したい、という無意識の力が働きます。新しいことをできなくする理由をどんどんどんどん、ひねり出していくのです。「おなか壊したら?」「スリに遭ったら?」「トイレ汚くないかな?」などなど。
そのような心配事には、旅行社が親身になって答えてくれるので大丈夫。事前に思う存分質問してください。日本から保険も掛けていくし、頼もしい日本語ガイドが空港を降りた瞬間から一緒にいてくれます。

かくいう私も、前回はそうでしたから、すごく気持ちはわかります。「私なんかがインドツアーを企画したって、誰も集まらないに決まってる」とツアー開催にずっと二の足を踏んでいました。だけど、企画してみたら8人もの素敵なメンバーと最高に思い出深いインド旅行が実現しました。


ドキドキを楽しんで。人生をより充実したものにするのは、他でもなく自分自身の行動です。


📋 次のステップ

  • ✉️ ビザ申請代行を希望される方は 12月20〜25日頃までにスカイエフワールドへ提出してください。
  • 🌿 アーユルヴェーダ体験を希望される方は事前にお知らせください
  • 📸前回ツアーに参加した方も、 ビザ用写真・パスポートコピーを再提出してください。

説明会へご参加のみなさま、そしてご案内くださったサンジーブ社長、水谷さん
本当にありがとうございました。

いよいよ、ヨガの聖地・インドへ。
心も身体も解きほぐす特別な時間を、ご一緒できることを楽しみにしています✨


📌 インドツアー詳細・お申し込みはこちら
👉前回の説明会の様子はこちら
👉旅行社スカイエフワールド連絡先はこちら

2026年1月25日(日)出発 garbhaインドツアー2026 心と体をととのえる ヨガと世界遺産のインド旅(7日間)

~はじめてのインド、ヨガがもっと好きになる 7日間の旅~ 心と体をととのえる、ヨガと世界遺産のインド旅