さくらぎ たまき
株式会社ガルバ 代表取締役

担当クラス
オンラインクラス
- 火曜日 21:30~22:00 椅子を使った簡単ヨガ
- 木曜日 9:30~10:10 リラックスフロー
- 土曜日 7:00~7:30 早起き太陽礼拝
- 日曜日 7:00~7:30 早起き太陽礼拝
八幡クラス
- 月曜日 19:30~20:15 ポーズ研究所
- 火曜日 20:00~21:15 フリースタイル
- 木曜日 19:00~20:15 ごくゆったりヨガ
浜野クラス
- 日曜日 11:30~12:45 骨盤ヨガ
プロフィール
Tamaki
生まれ:1968年 牡牛座 A型
趣味:ヨガ、ヨット
好きな食べ物:好きな人と食べる料理ならなんでも
苦手なこと:家事
出身地:千葉県四街道市
櫻木たまき
株式会社ガルバ代表取締役
1968年生まれ、千葉県出身。
2022年6月にスタジオ設立10周年を迎えたことを機に、浜野スタジオを新設。千葉県市原市八幡にヨガスタジオを移転オープンしてからは、5年が経過。ヨガ歴20年以上。指導者としては10年以上の経験がある。
スタジオ経営およびスタジオでのヨガ指導に加え、現在は後進のインストラクター育成にも力を注ぐ。ヨガがあたりまえの世の中になるように、ヨガの精神をさまざまな形でお伝えするイベントや各種講座も積極的に開催中。
ごあいさつ
Yogastudio garbha を立ち上げて10年。ヨガをはじめて 20 年以上が経ちました。
実は「ヨガの先生になるのが夢!」という思いで、ヨガ講師になったわけではありません。
きっかけは、勤めていた市原市姉ケ崎のスパサロンで働いているときのこと。必要に迫られてヨガ指導者資格を取得し、そのサロン内にあるホットヨガスタジオでヨガ講師として働きだしたのが、私のヨガ人生の始まりです。
そこから12年。今もヨガの仕事に身を置き365日ほぼ毎日ヨガをし、スタジオのことを考えています。感謝に満ちあふれ、楽しい毎日を過ごせていますので、きっとヨガには縁があったのでしょう。いまとなっては、ヨガ講師以外の道は考えられないほどです。
しかし、順風満帆に進んできたわけではありませんでした。過去には、子宮体ガンを患い手術・抗ガン剤治療や、離婚も経験しています。ただ、厳しい経験もすべて今のレッスンに生きていると感じています。
ヨガをしていると思います。人間の幸せは、些細なことの中にあると。大人になっても「楽しい」「面白い」ことを大事にしたい。そんな思いから、無理なく気持ちよく動きながらも、ちょっとクスっと笑える楽しいクラスをご提供するのが好きですし、みなさまと過ごす時間に幸せを感じます。
そして、レッスンに参加してくれる誰もが、楽しみながら内側に眠っているチャレンジ心に火がつき、また新たな気持ちで前を向いていきたい、と感じてもらえたら、さらに私も幸せです。
今後は、スタジオ経営者として高齢者向けヨガや企業向けヨガなどにも力を注ぎながら、地域に根差すスタジオとしてより多くの皆様の健康を支える存在であり続けたいと思っています。
また近年は、志ある素晴らしいインストラクターさんたちの活躍の場を作ることも、自分の役割なのではと思うようになりました。これまでの経験を、これからの10年のために活かしつつ、しっかりと皆様に還元していきたいと強く願っています。
スタジオで開催している様々なクラスに参加して日々癒され幸せをかみしめながら、家ではペットのインコと語らう54歳独身です。
取得資格/修了講座
- 全米ヨガアライアンス200時間修了
- Instyle骨盤調整ヨガ指導者養成講座修了
- Lotus8マタニティヨガ講師養成講座修了
- Lotus8シニアヨガ講師養成講座修了
- ホネナビベーシック 指導者養成コース修了
- Instyleキッズヨガ講師養成講座修了
- 高村マサ骨盤ヨガ指導者養成講座修了
- 高村マサ『筋膜リリースセラピスト養成講座(ボディ)』修了
- ヨガメディカル協会 ヨガセラピー指導者養成講座 修了
- 高村マサ ヨガの解剖学講座 機能解剖学編 修了
- 日本シニアヨガ協会 シニアヨガインストラクター養成講座 修了