今年もありがとうございました!~2023年振り返り~
こんにちは。市原市八幡のヨガスタジオgarbha(ガルバ)の櫻木たまきです。
皆さんは2023年、どのような1年でしたでしょうか。
スタジオガルバでは、今年もスタジオ通常クラスのほか様々な場所で多くのイベント開催してきました。
ザックリと、この1年を振り返ってみましょう。
【お寺ヨガ@宝積寺】
月に2回のお寺ヨガ。会場は市原市門前にある宝積寺(ほうしゃくじ)様。ヨガのみならず、落語やジャズコンサートも開催している開かれたお寺です。夜はヨガレッスンにクリスタルボウル演奏が付き、昼は椅子を使った穏やかヨガでシニアの方も安心です。

【上総更級公園でのヨガ】
市原市更級公園でのシニア向けヨガ『椅子を使った簡単ヨガ』も3年目になりました。継続することで、体が楽になっていくのを実感していただけていると思います。「ここに来れば元気になる!」と思っていただける場所を目指しています。

毎月第1日曜日開催、更級公園チャリティーパークヨガ。参加費500円のヨガは全額を児童養護施設や自立援助ホームに寄付させていただいております。『気軽な社会貢献』2024年はあなたもぜひご一緒しませんか?

【村山巧先生の柔軟ワークショップ】
5月には『柔軟王子』こと村山巧先生の柔軟ワークショップを開催。ぐえ~~!となりつつ爆笑の楽しいWSでした。村山先生のご著書はアマゾンで売り上げ1位なんですよ!

【南房総Yoga & SUP 1Dayリトリート】
春~夏には南房総でSUP(サップ)のリトリートも開催しました。Yonder Yogaの半澤順子先生にSUPガイド&クルンタヨガをご指導いただきました。わたくし櫻木自身も目いっぱい楽しみました。


【ビーチヨガ&クリスタルボウルin検見川浜ビーチ】
夏~秋は千葉市検見川浜でのビーチヨガ。今年はお天気にも恵まれ、ベストコンディションで2回のビーチヨガを無事開催できました。

【浜野クラス】
浜野クラスは、2023年6月でクローズとなりました。浜野でご縁をいただいた皆様にも感謝です。

【55歳からのはじめてのヨガ】
7月からは、日本シニアヨガ指導者養成講座卒業生の佐々木恵美子さん、佐久間亜紀子さん、千葉理奈さんによるシニア向けヨガクラス『55歳からのはじめてのヨガ』が始まりました。あっという間に1クラス→3クラスに増え、残席1~2名を残すのみとなりました。

【パデル無料体験in晴れのち晴れ】
10月には、千葉市浜野のパデルコートにて、パデル体験会も開催しました。皆さんキレッキレで楽しんでいらっしゃいました。ヨガとパデル、好相性なんですよ!

【ちはら台公園OUTDOOR FESTA】
市原市ちはら台公園での青空ピラティス&ヨガ。この日もお天気に恵まれ最高のコンディションの中、開催しました。
2024年4月には、ちはら台公園内に施設ができ、そこのシェアスタジオにて新しいクラスをオープンいたします。曜日は水曜&土曜の午前中となります。楽しみにしていてくださいね。

【2023年ありがとう!garbha忘年会】
そして11月にはgarbha忘年会を開催!JR内房線五井駅近くのシェアキッチン『SOMARU』さんにて『Felicia』オーナー上田直美さんが腕を振るってくれました。皆さん楽しんでくれたかな?新年会も企画しますので、次はあなたもご一緒しましょう♪

【2023年ありがとう!108回太陽礼拝】
年末の恒例行事『108回太陽礼拝』はおかげさまで2023年で11回目を数えました。回を重ねるごとに、皆様が軽やかになっていくような感覚がありました。

1年振り返ると、いろいろなことがありました。
ヨガやピラティスって、華やかに見えますか?見えるかもしれませんね。でも実際は粛々と自分の内面に向き合って、ひたすら呼吸を行い、気づきを重ねていく地味なものです。派手ではないですが、楽しいし、続けることで丈夫でしなやかな体と心が備わってきます。
途中とぎれてもいいので、長く取り組んでほしい。だからこそ、ケガをしない体の使い方をクラスで学んでいただきたいと思っています。ヨガ、ピラティスを一生付き合っていく友人として位置付けてくれたら嬉しいです。

おかげさまでYoga Studio garbhaは2024年には11年目を迎えます。株式会社ガルバとしては7期目です。
お客様、インストラクターさんたち、関係するすべての方に、感謝いたします。
まだまだ経営的には厳しいですが、関わってくださる皆さんの笑顔が原動力です。
Yoga Studio garbhaは2024年も、すべての取り組みに真摯に向き合い、基本に立ち返りつつもチャレンジの心を忘れずに、皆様の心と体の健康をお支えする存在でありたいと思っております。
年始は1月5日より営業再開いたします。2024年もたくさんの思い出を作っていきましょう!
Yoga Studio garbha 櫻木たまき