787×garbha COFFEE WORK SHOP
こんにちは!
千葉県市原市八幡・ちはら台のアットホームなヨガスタジオ『Yogastudio garbha』の櫻木たまきです。いつもスタジオをご利用いただき、誠にありがとうございます。
わたくし櫻木が大好きなカフェ、787 Coffee Roaster(ナノハナコーヒーロースター)。
とってもおしゃれな外観に、気さくで優しいスタッフさん。個性豊かなコーヒーが楽しめて、焼き菓子やハンバーガーも絶品です。
そんな地域のアイコン的カフェ『菜の花コーヒー』のオーナー・東海林さんと一緒に、コーヒーが大好きな方へ贈る素敵なワークショップを企画しました。

☕️ COFFEE WORK SHOP ☕️
〜あなたのCOFFEE LIFEが少し豊かになるための120分〜
今回のテーマは 「美味しいアイスコーヒーの淹れ方」。
毎日のコーヒーがもっと美味しく、もっと楽しくなるように、ハンドドリップの基本から豆の選び方・淹れ方のコツ、コーヒーにまつわる小話まで、菜の花コーヒー店主・東海林さんが丁寧にお伝えします。
講座修了後は、菜の花コーヒーさんで一番人気のバスクチーズケーキと、スペシャルティコーヒーで淹れたアイスコーヒーをいただきながら歓談タイム。コーヒーについての疑問やこだわり、ぜひ東海林さんにどんどん質問してくださいね。

さらに、お土産としてアイスコーヒー用ドリップパックと787オリジナルクッキーをプレゼント。おうちで忘れないうちに復習できます。
今回はヨガスタジオでの開催ということで、当日ご予約いただいた方限定で garbhaの初回体験(1,500円)を無料でご招待いたします。「ヨガに興味はあったけれど機会がなかった」という方のきっかけになれば嬉しいです。
「自分で淹れる一杯が、一日の小さなご褒美になる」
そんな時間をご一緒しませんか?
COFFEE WORK SHOP
【日時】2025年8月28日木曜日13:00~15:00
【場所】Yogastudio garbha 千葉県市原市八幡1126-29 駐車場6台あり
【定員】10名
【参加費】4,400円(お土産つき)※キャンセル規定あり
【特典】garbha初回体験無料招待・菜の花コーヒーのcoldbrew coffeeとクッキーセット
【講師】菜の花コーヒーロースター店主 東海林 稔さん

講師紹介・・・1969年12月31日生まれ 市原で飲食店を営み27年 自家焙煎珈琲店をはじめて6年
現在市原市内で3店舗を運営:八幡本店・利休(五井グランドホテル)・リブレ(ちはら台TENT))
東海林さんは、優しくて面白く、ちょっとブラックなジョークもチャーミング。老若男女問わず地域で愛される、市原の宝のような存在です。
コーヒー時間を豊かにする2時間のワークショップ。お気軽にご参加ください。
ご予約はこちらから☛ 787×garbha COFFEE WORKSHOP
