インドツアー説明会を開催しました!

こんにちは。千葉県市原市八幡・ちはら台にあるヨガ・ピラティススタジオ『Yogastudio garbha』の櫻木たまきです。いつもスタジオをご利用いただき、誠にありがとうございます。

garbhaでは、2026年1月にインドツアーを予定しております。そのツアーに先がけ、オンライン説明会を開催しました。

インドの旅行会社スカイエフワールドの社長サンジーブ・バンダリ氏と、日本側事務局担当の水谷氏にご参加いただき、ツアー内容やヨガプログラムの詳しいご案内をしていただきましたので、今回はその内容をご紹介します。


🌏 インド7日間の旅について

説明会では、1月25日~31日の7日間 の行程を丁寧にご紹介しました。
成田空港からANA直行便でムンバイへ向かい、ヨーガの聖地 カイヴァリヤダーマ・アシュラム に滞在。ヨガや瞑想、アーユルヴェーダを体験した後、世界遺産 アジャンタ・エローラ遺跡 を訪れます。
歴史ある石窟寺院を巡りながら、古代インドの叡智や文化にふれる特別な時間を過ごせる旅です。


🧘 3日間のアシュラム滞在について

あわせて、ヨガの研究機関『カイヴァリヤダーマ研究所』での3日間のヨガ体験プログラム についても説明がありました。
朝夕のヨガクラスや呼吸法の練習、アシュラムでの滞在について紹介され、参加者からは宿泊施設やプログラム内容に関する質問も寄せられました。

研究所内は広く、博物館やヨガ関連のショップもあるそうで、ヨガ好きなら必ず楽しめる場所だと思います。
研究所の外、ちょっと近くにバザールもあるそうなので、お買い物も楽しめますよ♪


✅ 旅行準備について

旅行に必要な持ち物や注意点についても案内がありました。

  • パスポート残存期間は6ヶ月以上、未使用ページが2ページ以上あること
  • インドビザの取得が必要(旅行者が代行もしてくれます)
  • 9月末までの申し込みで 5,000円の早割あり
  • 旅行申込書の記入と予約金(50,000円)の入金が必要
  • 変換プラグ・変圧器、虫除け、ウェットティッシュ、水筒などを持参すること
  • 遺跡観光では結構な距離を歩きます。(途中休んでも大丈夫!)動きやすい服装とスニーカーが必須
  • 一人部屋OK。追加料金はかかりますが、アシュラムでも一人部屋は可能

このような細かいことを聞けるのは、心強いですよね。旅の不安は一つでも解消したほうが良いですもの。


📸 世界遺産の見どころ

サンジーブさんからは、実際の写真を交えて エローラ遺跡の彫刻や、アジャンタの2000年前の壁画 についての紹介もありました。どちらも壮大で、参加者からは「ぜひこの目で見たい!」という声があがりました。
アジャンタ石窟遺跡群とは(wikipedia参照)
エローラ石窟群とは(wikipedia参照)
Wikipediaの説明はちょっと固いけど、YouTubeなどでもたくさん観光レポートの投稿が観られます。興味のある方はぜひ調べてみてください。歴史が好きな方ならきっと楽しい場所だと思います。


🌿 最後に

説明会では一部技術的なトラブルもありましたが、皆さんの質問や不安が少しずつ解消され、有意義な時間となりました。
次回の説明会では、さらに詳しい旅程や最新情報をお届けする予定です。

インドでしか味わえない特別な体験を、ぜひ一緒に楽しみましょう✨

garbhaインドツアー2026 心と身体を整える ヨガと世界遺産のインド旅

日程 2026年1月25日~1月31日 7日間

9月末までの申し込みで 5,000円の早割となっております。
お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。

garbhaインドツアー2026~ヨーガアシュラムと世界遺産を巡るインド旅~

2026年1月25日(日)出発 garbhaインドツアー2026 心と体をととのえる ヨガと世界遺産のインド旅(7日間)

~はじめてのインド、ヨガがもっと好きになる 7日間の旅~ 心と体をととのえる、ヨガと世界遺産のインド旅