9月の実践ヨーガライフスタイルは超絶スペシャルDAYです
こんにちは。千葉 市原市のヨガスタジオ【HOTYOGAgarbha】の櫻木たまきです。
毎月開催している講座【実践ヨーガライフスタイル】。
インド発祥の世界的ベストセラー『バガヴァット・ギーター』の教えを実生活に生かすための講座です。
9月27日開催の第5回目は『自分のこと・他人のこと』。境界線のお話の後半になります。
あなたは、以下のようなことで悩んでいませんか?
- 自分の子どもに問題行動がみられる
- 人間関係でもめやすい
- 親や配偶者など、身近な人との関係に悩んでいる
- 自分で物事の判断ができない
- 周りに振り回されていると感じる
『境界線(バウンダリー)』という存在は、ものすごく深いところにある自分を守るためのラインです。
でも、それを幼少期にうまく作れなかった人もいます。
幼少期に寂しい思いをした。つらく悲しい気持ちを誰にもわかってもらえなかった。
そのような過去から生きにくいと思っている方はぜひ、この講座を受講してみてください。
何歳からでも遅くありません。誰のせいにするのではなく、自分で自分の人生を引き受けるのです。
境界線の存在をまず知り、健全なそれを育てていくことで、生きやすくなっていきます。
講座では、様々なエピソードも紹介されます。人間の業の深さに戦慄したり、ほろっと涙したり。
哲学的な講義ばかりではないので、わかりやすく頭に入ってきます。
そんな、深く楽しい【実践ヨーガライフスタイル】の講師はこのお方。
村田大介氏(通称マドゥさん)は、世界中のヨガを学びたい人の集まる場や数々の名だたる大手企業、有名大学、幼稚園や結婚相談所までも。あらゆる場所で教鞭をとってこられたヨガ哲学の伝道師です。
講座はオンライン受講も録画受講もありますが、スタジオで実際にマドゥさんの講義を聴くこともできます。
まさに、その存在が愛そのものの、マドゥさんのエネルギーをできることなら受け取っていただきたいです。
9月27日(日)15:00~17:00『実践ヨーガライフスタイル』第5回目のご予約はこちらから
そして、講座終了後も今回は楽しい時間が続きます。
毎回講座の始めにマドゥさんと共に歌うマントラ「ハレークリシュナ」のコール&レスポンスの豪華版『バクティサンガ』と、講座後にいただく神様へのお供物のおさがり『プラサーダム』を皆で歌い、味わう会を開催いたします。
メニュー
- ダルスープ(お豆のスープ)
- コフタ(野菜のハンバーグ)トマトソースがけ
- 三部づきご飯(発芽玄米入り)
- そば粉のハルワ(インドのスイーツ)

北原由理さんhttps://yoga-chandra.biz/

