インド最古の経典『バガヴァット・ギーター』を読み解く講座が始まります。
こんにちは。ホットヨガスタジオガルバのTamakiこと、櫻木たまきです。
ヨガを学ぶ上で欠かせない経典『バガヴァット・ギーター』。
この難解な書物を解説していく講座が始まります。
その壮大なストーリーの登場人物は、たったの二人。
アルジュナという戦士が、人生に悩み絶望し、クリシュナという神様に問いかける、クリシュナがそれに一つ一つ答えていくという、問答集のような形で物語は進みます。
- 「自分とは」
- 「死とは」
- 「人間はどこからきて、どこに行こうとしてるのか」
- 「なぜ今、この問題が自分に降りかかっているのか」
- 「神様はいるのか」
など、問いは哲学的で抽象的、一見現実離れしているように感じますが、講座を受けてみると、皆さんの実生活の悩みに共通する何かが必ずあります。
宗教チックで怪しい・・・と思われた方。
そうです。バガヴァット・ギーターはヒンドゥー教の経典ですから。
でも、ヨガも元をたどればヒンドゥー教の修行法だったといわれています。
この講座も、あまり怪しがらずに、ヨガクラスを受けるような感覚で「ヨガ的考え方ってどういうのだろう?」とカジュアルに受講してみてはいかがでしょうか。(体は動かしません)
きっと、今のあなたの悩み、不安を解決する糸口が見つかり、心が明るくなると思います。
もちろん、何かの勧誘などはありませんのでご安心ください。学問の一つとして楽しんでいただければ。
このバガヴァット・ギーター講座は、『入門講座』と『6回連続講座』に分かれています。
ちょっと気になるなと思った方は、まずは10月5日(土)に開催する『バガヴァット・ギーター入門講座』を受講してみてください。
受講してみて、もっと知りたいなと思ったら、6回連続講座を受講してください。
連続で受講しなくても楽しく聴ける内容になっていますので、ご都合に合わせてのご参加でも大丈夫です。
講師である村田大介氏(マドゥさん)は、超難解なことを誰にでもわかる言葉で伝える天才だとわたくしTamakiは思います。
ぜひ、マドゥさんに会いにいらしてください。
※この講座の6回連続講座を受ける方は、1回の受講でもテキストを2冊ご購入いただきます。2500円と800円です。