秋の夜長に、音の瞑想を体験してみませんか?
こんにちは。HOTYOGAgarbhaのTamakiです。
秋の夜長に、世界的奏者の生演奏を全身で聴きながら、紅葉の美しいお寺の本堂でヨガを楽しんでみませんか…?
12月27日火曜日夜、市原市門前にある宝積寺(ほうしゃくじ)にて音とヨガのコラボレーションイベントを開催します。
インドの古典楽器バーンスリー奏者gumi(ぐみ)さんと環境音楽クリエイター田中圭吾さんのお二人(Pranada)が奏でる音は美しくも力強く、聴く人の心を優しく溶かしてくれます。
彼らの音を視聴できますので、ぜひ聴いてみてくださいね。↓↓↓
Light on Yoga Nada :Amazon ヒーリング音楽ランキング第1位獲得!日本最大級のヨガミュージック専門オンラインストアにて ランキング第1位獲得!
Ocean Flow:全てを包み込み、許してくれる海。そしてすべての原点である海の中に、還ってゆくための音。 Yoga、Meditation、自然と共にあるLife styleに。
こちらのお二人、昨年も当スタジオ主催のイベント『お寺ヨガ@宝積寺』にお越しくださいました。
昨年の様子をご覧ください。
お寺に住み込みで働いていた時期もあったという田中圭吾さん(左)と、瞑想やキルタンの先生でもあるgumiさんは、宝積寺さんの優しく包み込むような雰囲気をとても気に入ってくれたようです。
そしてなんと!田中圭吾さんが当日、直談判で宝積寺の武藤住職にセッションのお誘いを!!ミュージシャンでもある武藤住職も快諾してくださり、急遽パーカッションパートが!これは贅沢の極みでした・・・。
今年もこんなサプライズがあったら嬉しいな~と、ちょっぴり期待しちゃったりして・・・。
昨年のヨガ担当はChiaki先生。素晴らしいヨガを皆さんに伝えてくれました。背の高いChiaki先生に対抗し(?)ちょっとかかとを上げて写真に写る圭吾さんがお茶目でした♪( *´艸`)
今年のヨガは、わたくしTamakiが担当させていただきます。流れるような動きに身を任せ、素晴らしい音楽を肌から聴いていきましょう。ヨガがまったく初めての人もご安心ください。
今回は、イベントを2部制にし、前半は音とヨガ、後半はPranadaのお二人のご案内による呼吸と発声で気持ちよく集中しながら演奏を聴いていく参加型ミニワークショップを開催します。後半からの参加でも、もちろんOk。第1部の19:00スタートでは会社帰りで間に合わない方も、ぜひ第2部20:15からご参加くださいね。
お寺ヨガ@宝積寺with Pranada
11月27日(火)18:30開場 第1部19:00スタート 第2部20:15スタート
貴重な機会をお見逃しなく。