アーユルヴェーダ連続3回講座~第1回 アーユルヴェーダ基礎講座とチャイ作り~
garbha新スタジオでの講座です。
体を動かすヨガだけでなく、皆様に内側からも整えて頂きたく、新スタジオにはキッチンが併設され、簡単にできるお料理の講座が開かれます。。
第1回目は、~アーユルヴェーダ基礎講座とチャイ作り~
アーユルヴェーダとは、世界3大医学の一つで 5000年以上の歴史を持つくインドの伝統医学です。
西洋医学のように病気の症状を取り除くのではなく、アーユルヴェーダはより健康に、長寿や若さを保つ事を目的とした予防医学です。
食事法(医食同源)・健康法(ヨガ・瞑想)といった日常生活に関わるものから生命そのものまでを科学する医学なのです。
この講座では、その目的を知り私達の生活へのいかし方を学んでいきます
2018年3月29日(木)13:00~15:00 講師:アーユルヴェーダセラピスト北原由理
第1回目はアーユルヴェーダとは何か? 基礎的な知識を学びます。
そして自分自身の体質を知ることで本来の自分を知っていきます。
後半は簡単スパイス講座とチャイ作りを。
本格的なチャイが作れるようになります。※すぐに作れるスパイスのお土産付きです!
日常生活にスパイスを取入れ、新たな健康管理に役立てませんか?
詳細・お申込みはこちら☟