2月のイベント・講座のご案内
こんにちは!千葉市原八幡 HOTYOGAgarbhの櫻木たまきです。
2月のイベント・講座のご案内です。今月も、お伝えしたいことがモリモリです!
2月6日(日)『上総更級公園チャリティーパークヨガ』Fumika
毎月第1日曜日の朝9時より、上総更級公園の芝生広場でヨガレッスンを開催しております。空を見上げて、大地に身をゆだねて、自分自身を愉しませてあげましょう。
予約不要、暖かい格好で、ヨガマットかバスタオル、ラグなど下に敷くものををお持ちください。この時期は、体にかけるひざ掛けや毛布もあると良いかも。
Fumika先生が待ってますよ~♬
2月13日(日)『未病&予防のワークショップ』TAKA
ヨガインストラクターであり理学療法士のサイモン&
先日、わたくし櫻木が
座学と実践(ヨガシナジーのレッスン)だけでもいいですし、20分のプチセッションを受けて自分の体を知るのもいいですね。もちろん、両方受講していただくのもお勧めします。
2月20日『あるがままの詩 バガヴァット・ギーター基礎講座』
すべての事象に偶然はなく、
物事を違う視点から見てみると、自分の中で長年くすぶっていた「
ギータ―講座をスタジオで開催し始めて約3年、
ブログ『ビートルズやスティーブ・ジョブズ、
バガヴァット・ギーター基礎講座終了後は、バクティサンガにぜひごサンガ(参加)くださいね!楽しくって、美味しいですよ!
2月20日昼の部
ご予約はこちら https://coubic.com/garbha/
2月26日夜の部
ご予約はこちら https://coubic.com/garbha/
お寺のご本堂でマット同士の距離を開け、
ブログ更新しました『お寺の本堂でヨガ&クリスタルボウル。体も心もあったまろう』
この上ない時間をお過ごしください。
~4月開講!第5回シニアヨガインストラクター養成オンライン講座~
シニアに向けたヨガは、一般的に考えられている『ヨガ』
とはいえ、ただユルいヨガ でもありません。
ご両親や、おじいちゃんおばあちゃんなど、
ヨガ未経験でも理解できるように、ヨガ概要、高齢者の体と心、シニアヨガの社会における役割等、すべて1から学べます。
講座期間中4~6月は、スタジオガルバの通常クラス(スタジオ、
garbhaインストラクター一同、
~感染症対策~
スタジオは換気機能付きエアコン、空気清浄機、加湿器使用。
こちらもチェック!『2月のスケジュールと代行クラス』
祝日特別ピラティスや終了するクラスがございます。
https://garbha.yoga/e_news/e_